ドリンク
- TOP
- ドリンク
焼酎のウーロン茶割 |
¥520 |
生レモンサワー |
¥550 |
土佐ゆずの焼酎割 |
¥600 |
キリンフリー |
¥600 |
カシス・カンパリ・ライチ(オレンジ・グレープフルーツ・ソーダ) |
¥600 |
生ビール(サントリープレミアムモルツ) |
¥650 |
ジントニック |
¥650 |
ウォッカトニック |
¥650 |
シャンディーガフ |
¥700 |
土佐のゆずサワー |
¥700 |
完熟梅サワー |
¥700 |
キリンクラシックラガー(中瓶) |
¥900 |
ウイスキー
フォアローゼス |
¥600 |
ジャックダニエル ブラック |
¥650 |
シーバス・リーガル12年 |
¥750 |
メーカーズマーク・レッドトップ12年 |
¥750 |
白州 |
¥850 |
山崎 |
¥850 |
ボウモア12年 |
¥850 |
イチローズモルト&グレーン |
¥850 |
シーバスリーガル ミズナラ |
¥850 |
響 ジャパニーズハーモニー |
¥1,000 |
マッカラン12年 |
¥1,100 |
こだわりの果実酒
鶴梅 完熟(和歌山) 日本酒ベース。桃のような甘い香りとクリーミー感。いくら飲んでも飲み飽きない。 |
¥550 |
角玉梅酒(鹿児島) 米焼酎ベース。 |
¥580 |
緑茶梅酒(和歌山) 梅酒に宇治の緑茶を入れて醸し、熟成させた梅酒。 |
¥600 |
黒糖あんず酒(埼玉) ビタミン・鉄分・カルシウムなどを多く含む黒糖と杏子の酸味が絶妙 |
¥630 |
さつまの梅酒(鹿児島) コクと甘みのバランスがとてもいい。梅酒ブームの火付け役とも言われる。 |
¥650 |
梅の宿 あらごし梅酒(奈良) 日本酒と米焼酎がベースの梅酒に梅の果肉をブレンド。果実感あふれる濃厚な味わい。 |
¥650 |
しあわせ果実七福神 濃いとろ桃酒(長野) 桃のデザートを食べているような果実感 |
¥650 |
フルフル完熟マンゴー梅酒(福岡) 梅酒にマンゴーやパッションフルーツの甘酸っぱさが調和し見事な出来栄え。 |
¥650 |
赤兎馬の梅酒(鹿児島) 芋焼酎「赤兎馬」と南高梅で漬け込んだ、蔵元新シリーズです。 |
¥700 |
鶴梅 ゆず酒 2012年リキュール部門優勝の酸味がしっかりしたゆず酒 |
¥700 |
三州梅酒二段仕込み (愛知)
|
¥700 |
特選地酒
貴 特別純米(山口) とてもバランスの取れた究極の食中酒。 |
¥800 |
本日のグラス日本酒 |
¥850 |
八海山 本醸造(新潟) 4合ビン 柔らかな口当たりと吟醸香が心地よい。 |
¥4,000 |
黒龍いっちょらい(福井) 4合ビン 柔らかな口当たりと吟醸香が心地よい。 |
¥4,500 |
獺祭 純米大吟醸 スパークリング(山口)
|
¥6,000 |
本日おすすめの日本酒 季節限定や旬の日本酒を10種類前後ご用意しております。 |
¥5,000〜6,000 |
特選焼酎
中々 宮崎・黒木本店 “百年の孤独”を造る黒木本店の麦焼酎。 |
¥600 |
赤霧島(宮崎・霧島酒造)
|
¥600 |
朝日 飛乃流 鹿児島・朝日酒造 柔らかい甘さが特徴の朝日。陽気に気軽に。 |
¥600 |
きろく 宮崎・黒木本店 黒糖特有の個性を持った、風味豊かな仕上がり。 |
¥600 |
不二才 鹿児島・佐多宗二商店 個性がありながら、スッキリした焼酎。 |
¥600 |
海 鹿児島・大海酒造 口当たり柔らかな、女性ウケする焼酎。 |
¥600 |
蔵の師魂 鹿児島・小正酒造 芳醇で深い味わい。まろやかな口当たり。 |
¥630 |
特蒸 泰明 大分・藤居醸造 竹田の湧水で仕込む、麦本来の香りがする焼酎。 |
¥650 |
佐藤 麦 鹿児島・佐藤酒造 麦の素材感、やわらかさ、素直な甘さが特徴の佐藤酒造の麦焼酎です。 |
¥650 |
尾鈴山 山せみ 宮崎・黒木本店 地元米「はなかぐら」と自社培養の酵母で造り上げた、ロックや水割りが美味しい焼酎。 |
¥650 |
別撰熟成 桜島 鹿児島・本坊酒造 黄金千貫を原料に黒麹で仕込み、さらに時間をかけて貯蔵熟成させた焼酎。 |
¥650 |
明るい農村 鹿児島・霧島町蒸留所 芋焼酎のイメージを変えた、とてもきれいな焼酎。 |
¥650 |
鳥飼 熊本・鳥飼酒造場 フルーツのような香りのする焼酎。 |
¥750 |
龍宮 かめ仕込み 鹿児島・富田酒造 黒糖特有の濃密な香りと旨みたっぷりの複雑な味わい。 |
¥700 |
富乃宝山 鹿児島・西酒造 芋焼酎のイメージを変えた、とてもきれいな焼酎。 |
¥700 |
吉兆宝山(鹿児島・西酒造)
|
¥700 |
白天宝山(鹿児島・西酒造)
|
¥700 |
佐藤 黒(鹿児島 佐藤酒造)
|
¥800 |
スパークリングワイン
ミッテル・ティソ&フェス フェット・ドール ブラン・ド・ブラン(フランス・ジュラ) フレッシュで心地よいブラン・ド・ブラン。 |
¥4,200 |
ランソン ブラックラベル・ブリュット(シャンパーニュ) フレッシュ・エレガント・バランスの良さが特徴のさわやかなシャンパン。余韻が長い。 |
¥5,000 |
〜Yoshi〜スパークリング シャルドネ(山形) 山形県高畠のシャルドネを100%使用。新鮮な柑橘系の香りが特徴。 |
¥5,000 |
日本の泡 ロゼ (山梨) ベリーAを使用。フレッシュな果実味と甘みが心地よい辛口に仕上がっています。 |
¥5,200 |
グリーンポイント ブリュット(オーストラリア) モエ・エ・シャンドンがオーストラリアで造るスパークリンングワイン。 |
¥6,800 |
マム・コルドン・ルージュ (シャンパーニュ) F1の公式シャンパンとしてお馴染みのシャンパーニュ。繊細でバランスの良い、生き生きとした辛口。 |
¥9,000 |
ルイナール・ブラン・ド・ブラン(シャンパーニュ)
|
¥15,000 |
白ワイン
コノスル・オーガニック・シャルドネ (チリ) 手作業で収穫。果実味あるミディアムボディー、どんな料理にも合います。 |
¥4,000 |
かざま甲州(山梨) 当店オススメの果実味ある癒し系白ワイン。 |
¥4,200 |
エラスリス・エステート・ソーヴィニヨンブラン(チリ) シトラスフルーツのフレッシュな香りに清涼感ある酸味が特徴。 |
¥4,600 |
カタルジーナ・メゼック・シャルドネ(ブルガリア) 凝縮された果実味や上品な甘みや酸味が見事。 |
¥5,200 |
オールド・ヴァイン1945 トロンテス(アルゼンチン) 標高3000mの栽培地から樹齢75年のぶどうを使用。香り華やかな辛口。 |
¥5,400 |
シャブリ・ラ・ピエレレ・シャブリジェンヌ(フランス) 品質トップと目される生産者が造る、りんご、洋ナシの香りやミネラルが感じられるワイン。 |
¥5,800 |
鳥居平ブラン キュベ ヒデカ(山梨) 標高の高いエリアのぶどうを使用。柑橘系の酸味とミネラル感が特徴。 |
¥6,000 |
セントクレア・リースリング(ニュージーランド) フレッシュなライムなどの柑橘系やグレープフルーツの香りがするさわやかワイン |
¥6,000 |
マルセルダイス・アルザスブラン(フランス) アルザスの天才が醸す魔法のワイン。料理にも合わせやすくおすすめ。 |
¥6,200 |
ホワイトヘブン ソーヴィニヨンブラン(ニュージーランド) 柑橘系やハーブの風味が香る、クリーンでフレッシュな後味。 |
¥6,800 |
キュベかざま甲州(山梨) 樹齢60年の古樹から収穫した甲州を使用。ミネラル感とやさしい酸が特徴のワイン。 |
¥7,000 |
レザマンディエ2013(ブルガリア) シャルドネ70%、ソーヴィニヨンブラン30%の珠玉のワイン。 |
¥7,500 |
ドメーヌ・マルクテンペ・リースリング サンティポリット(フランス・アルザス) やや辛口。酸とミネラルが滑らかに溶け込む。ビオディナミの巨匠。 |
¥7,800 |
あさつゆ ハーフボトル(カリフォルニア)
|
¥7,800 |
モンダヴィ・ナパバレー・シャルドネ(カリフォルニア) 天然酵母とシュールリー製法による熟成が心地よい余韻を残す。 |
¥8,000 |
サンブリ V・V 2015 クロティルド・ダヴェンヌ(フランス・ブルゴーニュ) 樹齢110年の古木から収穫した葡萄を使用。ミネラリーなフルボディー。 |
¥8,500 |
夢久 muku ケンゾーエステイトの限定デザートワイン。 |
¥9,000 |
ピュリニーモンラッシェ オリヴィエ・ルフレーヴ(フランス) オリヴィエ・ルフレーヴの本領発揮といえばこれ。 |
¥13,000 |
あさつゆ(カリフォルニア) ケンゾーエステートが手掛ける、朝露のような透明感と華やかな芳醇さを併せ持つこのワインは、全米でベストオブソーヴィニヨンブランに選ばれました。 |
¥15,000 |
マルティネリ シャルドネ マルティネリ ロード2003(カリフォルニア) 女性醸造家ならではの優雅で華やかなワイン。 |
18,000 |
シャトーディケム2003 ハーフボトル ソーテルヌ格付け特別1級。世界で最も高貴な液体と称えられる神の雫。 |
30,000 |
ロゼワイン
カタルジーナ・メゼック・ロゼ(ブルガリア) 上品なアロマとフレッシュな旨み。白ワインの代わりになるロゼ。 |
¥4,400 |
クライン ムールヴェドル ロゼ(カリフォルニア) コントラコスタエリアの樹齢100年を超えるぶどう樹から収穫。辛口で複雑。 |
¥5,000 |
結(カリフォルニア)ハーフボトル
|
¥7,500 |
結(カリフォルニア) 年間生産量わずかな希少なロゼワイン。 |
¥14,500 |
赤ワイン
コノスル オーガニックカベルネ(チリ) 有機栽培の葡萄を100%使用した、しっかりとそして果実味もあるワイン。 |
¥4,000 |
パヌール・リザーブ・ピノノワール(チリ) チリでは珍しいオーク樽熟成のピノノワール。 |
¥4,400 |
シャトー酒折 マスカットベリーA アンウッド(山梨) 軽い味わいでチャーミング。樽熟成なしのライトな仕上がり。 |
¥4,600 |
レオ マルベック(アルゼンチン) 濃厚な赤色で、プラムやブラックチェリーにほのかなスモーキーさが加わる。 |
¥5,000 |
フィンカ ノターブレス カベルネ(アルゼンチン) 富士山と同じ標高で収穫したぶどうを使用。パワフル。 |
¥5,000 |
月山ワイン ソレイユルパン ヤマソービニヨン(山形) 山ぶどうとカベルネの交配で生まれたヤマソービニヨン100%のワイン。 |
¥5,400 |
鳥居平今村 ヴィンテージコレクション ユカ ルージュ2004(山梨) 標高の高い勝沼産ぶどうを使用。良い熟成感が出ています。 |
¥5,400 |
ルイジャド ブルゴーニュ ピノノワール(フランス) ピノノワール独特のニュアンスと奥行きのある芳醇味。バランスがいい。 |
¥5,600 |
エラスリス マックス・レゼルヴァ カベルネ(チリ) 黒系果実やいちじく、複数のスパイス香にコーヒーや黒オリーブなどの複合的なアロマが特徴。 |
¥6,000 |
シャトーラネッサン(フランス) 高品質ワインを造り出す人気シャトの1つ。 |
¥6,000 |
カタルジーナ・メゼック・マヴルッド(ブルガリア) 味わいに女性的な力強さを感じ、肉料理に花を添えます。 |
¥6,200 |
コーディアン・ノット ジンファンデル バズ ヴィンヤード(カリフォルニア) 樹齢70年の古木のぶどうを使用。凝縮感あるスタイル。 |
¥6,800 |
シャトーオーシエール(フランス) (グルナッシュ)シャトーラフィットがラングドックで手塩にかけて造るワイン。複雑な香り、心地よいタンニン、深い濃縮感が秀逸。 |
¥6,800 |
サッカリー プレアデス(カリフォルニア) 栽培から完成まで原始的な手法をわざと導入し、独特の世界観。 |
¥7,500 |
クローズ・エルミタージュ・ピシェール・フェラトン(フランス) シラー100%のスパイシーな味わい。 |
¥7,500 |
アンコール シラー(ブルガリア) |
¥8,000 |
ルイジャド・サヴィニーレボーヌ・プルミエクリュ・ヴェルジュレス2011(フランス) 力強くエレガント。良い状態での飲み頃を迎えています。 |
¥9,500 |
ポールマシュー・ホースシューベント・ピノノワール(カリフォルニア) しっかりした酸とそれに負けない深み、果実味があり、エレガントに仕上がっています。 |
¥10,000 |
シャトーソシアド マレ(フランス) クラシックなボルドースタイルにこだわり、澱引きやろ過処理はしていません。 |
¥13,000 |
rindo 紫鈴 ハーフボトル (カリフォルニア) ケンゾーエステートが造るボルドータイプのワイン。 |
¥14,000 |
ドン・マキシミアーノ・ファウンダーズ・レゼルヴ(チリ) 壮大な個性を感じる複雑な香り。フレッシュ感と気品を与える酸とタンニンがオークと融合。 |
¥14,000 |
アルファオメガⅡ(カリフォルニア) 洗練された華やかで厚みのあるアロマが特徴でダークフルーツ系を連想させる芳香とスパイス香が相まって余韻が長いのが心地いい。現地では入手不可のレアワイン。 |
¥15,000 |
ドメーヌ ド シュヴァリエ ペサックレオニャン2014(フランス) 通好みの粋な味わい。 |
¥16,000 |
シャンボールミュジニー レ フィエ ルイジャド2004(フランス) 特級畑のボンヌマールに隣接。良いテロワール。 |
¥18,000 |
カレラ マウントハーラン リード 2012(カリフォルニア) カリフォルニアのロマネコンティと称されるピノ・ノワールの人気ワイナリー。 |
¥20,000 |
マルティネリ ロリータランチ ピノ・ノワール2009(カリフォルニア) まさに飲み頃を迎えた敏腕女性生産者ワイン。 |
¥22,000 |
rindo 紫鈴 (カリフォルニア) ケンゾーエステートが造るボルドータイプのワイン。 |
¥24,000 |
明日香 asuka(カリフォルニア) 果実味,酸、タンニンのバランスが非常によく奥行きの深さを感じさせる。 |
¥26,000 |
シャトーラトゥール ア ポムロール2001(フランス) ペトリュスの共同経営者率いるチームで管理。肉付きの良いワイン。 |
¥30,000 |
紫 murasaki(カリフォルニア) 果実味、酸、タンニンのバランスが非常によく奥行きの深さを感じさせる。高貴さと優雅さを表す上級ボルドーブレンド。 |
¥45,000 |
藍 ai(カリフォルニア) カベルネ主体のこのワインは純度の高い葡萄の濃縮感を鮮烈に感じとれる逸品。 |
¥45,000 |
シャトーパルメ2006(フランス) メドック格付け第3級シャトー。人気漫画にも登場。 |
¥55,000 |
シャンボールミュジニー ジョルジュ・ルーミエ2010(フランス) 生産量が極端に少なく希少。希少な2010年。 |
¥60,000 |
シャトーマルゴー2004(フランス) 人気の5大シャトーの中でもエレガントで女性的。 |
¥85,000 |
ソフトドリンク
オレンジジュース | ¥450 |
グレープフルーツジュース | ¥450 |
トニックウォーター | ¥500 |
ウーロン茶 | ¥450 |
ジンジャーエール | ¥450 |
コカコーラ | ¥450 |
無添加ぶどうジュース | ¥500 |
ゆずジュース | ¥500 |
ゆずソーダ | ¥500 |
完熟梅ジュース | ¥600 |
完熟梅ソーダ | ¥600 |
ペリエ | ¥600 |
キャンセルポリシー
ーー人数変更やキャンセルについてーー
ーーー<4名様以下のご予約の場合>ーーー
前日→0%
当日→100%(席のみの場合、5,000円)
ーーー<5名様以上のご予約の場合>ーーー
7日前→0%(それ以降のご予約キャンセルは3万円)
5日前→大幅な人数変更可能
前日→1名前後の人数変更可能
当日→100%(席のみの場合、5,000円)
ーーー<8名様以上のご予約の場合>ーーー
7日前→0%(それ以降のご予約キャンセルは5万円)
5日前→大幅な人数変更可能
前日→1名前後の人数変更可能
当日→100%
(前日が店休の場合、その前の営業日までにお問い合わせ下さい)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ご予約時間から20分を過ぎてもご連絡がない場合、キャンセルとさせていただく場合がございますので、大幅に遅れる際はご連絡をお願い致します
※席のみ予約の場合、お料理のご提供に30分位のお時間をいただく事がございますので、ご理解頂けますと幸いです。